新規講座開設のため講師募集中!
人があつまり、
クリエイティブが
うまれる


令和8年度に開館する新施設での文化芸術のまちづくりを目的とした新規講座開設を検討しています。そのため、伝統工芸やものづくりのさまざまな分野で活躍されている講師を募集しております。月1回年10回コースを基本に年間2~6回のコースの開設も検討しています。1日講座の講師も募集しています。なお、書類審査、面談を経て講師登録となりますので、ご了承ください。

さまざまな分野で
活躍されておられる
講師の方々を募集!
- 筆文字(現代詩・絵てがみ・かな・漢字<書>・文字デザイン)
- イラスト・挿絵・絵画(水彩・油彩・アクリル・クレヨン・色鉛筆)絵本・版画
- 映像・写真・タイムラプス・静止画・動画制作
- Youtube・Instagram・TikTok・Webデザイナー
- 読み聞かせ・司会・声優・演劇・朗読
- 舞踏(フラメンコ・ヒップホップ・バレエ・ソーシャル)
- メイク・ネイルアート・カラーコーディネート・ファッションデザイナー・和装・着付け
- 陶芸・染色・布小物・アクセサリー・革小物・竹細工・自然石アート・モールアート
- アップサイクル・リメイク・リサイクル・おもちゃ修理
- バルーンアート・ペーパークラフト・金工・木工・プラモデル製作
- 杜氏・大工・左官・盆栽・苔玉・庭園
- 盛花・生花・アレンジメント・一輪指し・ドライフラワー
- 園芸(イタリアンベジタブル・地元野菜・黒大豆・果樹・花卉類)
- コーヒー・紅茶・ハーブティー・黒豆コーヒー・抹茶・煎茶
- スイーツ(洋・和菓子)料理(イタリアン・和食・中華・弁当・郷土料理)
- ジャム・ソース・ドライフルーツ・みそ漬け、梅干し
- その他 いろいろ
他にもいろんな
クリエイティブがあるはず!
ご参加を
お待ちしております!
お申し込みはこちら
講師応募フォーム