トップ  > 企画展 > 宮廷文化を彩る絵画

陽明文庫が守り伝えた宮廷文化の華

平安時代以降、宮廷の中心で政治や儀式を執り行ってきた五摂家筆頭の格式を誇る近衞家。京都・陽明文庫には、膨大な数の古文書に加え、近衞家歴代当主の教養と美意識や人的交流によって集められた美術品が保存管理されています。本展では、陽明文庫所蔵の絵画作品を中心に宮廷文化の歴史と伝統を紹介します。

国指定重要文化財 車図 鎌倉時代 前期展示(5月21日まで)
上:春日権現霊験記絵巻 巻第十二
								近衞家凞詞書 渡辺始興画 江戸時代/下:池坊専好立花図巻 江戸時代
左:消息 中和門院筆 安土桃山時代/右:春衣 上村松園筆 昭和時代

作品はすべて陽明文庫蔵

講演会

陽明文庫の絵画について

4月29日(土・祝) 13:30~15:00

陽明文庫に伝え残されてきた絵画と宮廷文化の関係について解説します。

講 師/名和 修 公益財団法人陽明文庫 常務理事・文庫長
参加費/無料(要入館料)
定 員/70名(要申込)

PAL会員優先申込 3/1(水)10:00~
一般申込 3/8(水)10:00~

陽明文庫 虎山荘

近衞家が伝えた牛車絵巻

5月3日(水・祝) 13:30~14:30

中世の貴族が乗っていた牛車について、陽明文庫の「車図」等を使いながら具体的にわかりやすく解説します。

講 師/木村 真美子 学習院大学史料館客員研究員
参加費/無料(要入館料)
定 員/70名(要申込)

PAL会員優先申込 3/1(水)10:00~
一般申込 3/8(水)10:00~

重要文化財 車図  鎌倉時代 陽明文庫蔵
(前期展示 5月21日まで)
関連イベント
茶の湯を楽しむ
5月3日(水・祝) ①10:30 ②11:00 ③11:30 ④12:00 ⑤12:30 ⑥13:00 (各回25分)
筆の里工房の茶室 鐘聲庵しょうせいあん で上田宗箇流のお茶とお菓子を楽しみます。
参加費 一般:800円(要入館料)
PAL会員:700円
定員 各回5名、要申込
対象 中学生以上
申込 PAL会員:優先申込 3/1(水)10:00~
一般:3/8(水)10:00~
茶室 鐘聲庵
かおりを楽しむ
5月4日(木・祝) ①11:00〜12:30 ②14:00〜15:30
繊細な香りを「聞き」、心を豊かにするひとときを体験します。
講師 日之賣ひのめ あい 香道弄清会
参加費 一般:1,000円(要入館料)
PAL会員:800円
定員 各回10名(要申込)
対象 中学生以上
申込 PAL会員:優先申込 3/1(水)10:00~
一般:3/8(水)10:00~

好評につき、4月11日・午前10時より各回5名ずつ、追加予約を受けつけます。

問い合わせ先:筆の里工房 電話(082-855-3010

※追加予約も含め、定員に達しました。

日之賣 藍 先生
担当学芸員によるギャラリートーク
5月4日(木祝)、6日(土)、7日(日)、20日(土)、21日(日)
6月3日(土)、4日(日)、11日(日)
各日13:30~(20~30分程度)
講師 筆の里工房学芸員
参加費 無料(申込不要、要入館料)
雅楽を楽しむ
5月5日(金・祝) 13:30〜14:30
9名の雅楽師による雅楽の音色を楽しみながら、雅楽器を紹介します。
講師 広島雅楽会
参加費 一般:500円(要入館料) 
PAL会員:無料
定員 50名(要申込)
対象 小学生以上(未就学児不可)
申込 PAL会員:優先申込 3/1(水)10:00~
一般:3/8(水)10:00~

※定員に達しました。

イメージ
開催概要
会 場
筆の里工房
〒731-4293 広島県安芸郡熊野町中溝5-17-1
TEL:082-855-3010   FAX:082-855-3011
入館料

大人800(600)円 小中高生250(200)円 未就学児無料
( )内は20名以上の団体料金

5月5日(金・こどもの日)は
小中学生入館無料
開館時間
午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日
毎週月曜日(祝日の場合翌日)
主 催
一般財団法人筆の里振興事業団 中国新聞社
共 催
熊野町 熊野町教育委員会
後 援
広島県 広島県教育委員会 東広島市教育委員会
助 成
一般財団法人自治総合センター
協 力
公益財団法人上田流和風堂 広島電鉄株式会社 呉信用金庫
広島県信用組合 もみじ銀行 広島銀行 広島雅楽会 香道弄清会
特別協力
公益財団法人陽明文庫