島根県津和野町出身の画家 安野光雅 (1926-2020)は、淡い色調でやさしい雰囲気の水彩画で知られ、独創性に富んだ作品は海外でも高い評価を受けています。本展では、2011年から8年間で描いた産経新聞の連載「洛中洛外」から未掲載作品を含め95点を展示します。安野らしい穏やかでやわらかな表現による伝統ある京都の風景と、そこに込められた日本文化への想いを自然豊かな筆の里でお楽しみください。
島根県津和野町生まれ。子どものころより、画家への夢を抱き、昭和24年美術教員として上京。教員のかたわら本の装丁などを手がけ、昭和43年、絵本「ふしぎなえ」で絵本作家としてデビュー。淡い色調の水彩画で優しい雰囲気ただよう作品を数多く発表。また、美術の世界にとどまらず、科学・数学・文学にも造詣が深く、その好奇心と想像力の豊かさで次々と独創性に富んだ作品を次々と発表。国際アンデルセン賞をはじめ、紫綬褒章、菊池寛賞など数々の賞を受賞。平成24年、文化功労者。
代表作に「ふしぎなえ」、「ABCの本」、「天動説の本」、「旅の絵本」、「絵本平家物語」、司馬遼太郎「街道をゆく」の挿絵など。
日 時 | 会期中の土曜日・日曜日 各日 13:30~(20分程度) |
---|
展覧会の担当学芸員が、一緒に展示室をめぐりながら展示や作品の見どころについてお話しします。
〈申込不要・要入館料〉
日 時 | 9月17日(日) 10:30~12:00 |
---|---|
講 師 | 大矢 鞆音(津和野町立安野光雅美術館館長) |
定 員 | 100名(要申込) |
参加費 | 無料(要入館料) |
日 時 | 10月29日(日) |
---|---|
定 員 | 40名(要申込、申込締切9月29日(金)) |
参加費 | 12,000円 |
*参加にはPAL会員への入会が必要です。
*8月27日(日)の事前イベントもぜひご参加ください。
日 時 | 9月29日(金) 18:00〜19:30 |
---|---|
演 奏 | トリオ・シャンティ |
参加費 | PAL会員 3,000円 一 般 5,000円 |
オーボエ | 石山成之 (大阪教育大学芸術専攻音楽コース卒業、同大学同学部音楽専攻科修了。光教坊住職。) |
---|---|
チェロ | 尺田明美 (国立音楽大学卒業) |
ピアノ | 神鳥真理子 (エリザベト音楽大学器楽学科ピアノコース卒業) |
2021年に結成。 シャンティとは古代インド語、サンスクリット語で 「平穏・平和」という意味です。心に平穏を 感じていただける音楽を目指して活動しています。
日 時 | 10月27日(金) 18:00〜19:00 |
---|---|
演 奏 | ヘルマンハープ奏者グループ 「estrellita 小さな星」 |
参加費 | PAL会員無料(当日入会可) 参加にはPAL会員への入会が必要です。 |
※講師の都合により中止となりました。
日 時 | 9月30日(土)、10月1日(日) 10:30~15:30 |
---|---|
講 師 | 中野 嘉之(日本画家・多摩美術大学名誉教授) |
定 員 | 20名(要申込) |
参加費 | PAL会員 12,000円 一 般 14,000円(要入館料) *1日のみの参加はいずれも7,000円(要入館料) |
気軽に書をみたり、書いたりして楽しむには?むずかしい、わからないと思われがちな書の世界、書を熟知する2人が、面白い書の作品や書の達人たちのエピソードなどから、書の楽しさについてざっくばらんに語ります。書への素朴な疑問にもお答えします。
定 員 | 100名(要申込) |
---|---|
参加費 | 無料(要入館料) |
トーク | 名児耶 明(筆の里工房副館長) |
ゲスト | 萱のり子(奈良教育大学教授) |
あわせて
おすすめ!!
参加費 | 一般 500 円(要入館料)、PAL 会員無料 |
---|---|
トーク | 名児耶 明(筆の里工房副館長) |