トップ  > PAL会員 > 会員インフォメーション > 2023年

会員インフォメーションPAL会員

2023年

PALふれんどトーク&学芸員による鑑賞会  第2回目

2023/8/4(金)18:00~19:00 申込受付中

ゲスト:flower&green Amelie (アメリ) 店主 沖宗康子
テーマ 「Life with flowers」BOX(11×11㎝)アレンジメント作り体験あり。

参加費:PAL会員無料(PAL会員当日入会可)
※体験希望の方は、別途、以下材料費、持参物が必要になります。
★体験希望の申込〆切:7/21(金)17時(体験されない方は8/3(木)まで)
材料費:500円
持参物:花切りばさみ、ピンセット
展覧会:なばたとしたか こびとづかんの世界展

申し込みはこちら >>

PALふれんどトーク&学芸員による鑑賞会  第1回目

2023/6/9(金)18:00~19:00 申込受付中

「手に技をもった達人」を囲んで話を聞く会の、第1回目です。
今回は、熊野町唯一の酒蔵「馬上酒造」の杜氏、村上和哉さんを招きます。
家族で熊野町に移り住んだ村上さんが造るこだわりの酒を試飲しながら、楽しく
話しましょう。開催中の「宮廷文化を彩る絵画」展の学芸員による鑑賞会もあります。
お気軽にご参加ください。

ゲスト:村上和哉(馬上酒造杜氏)
対象:PAL会員(当日入会可)
参加費:無料(要申込)

申し込みはこちら >>



PAL総会 野村重存デモンストレーション&トーク

2023/4/8(土)10:30~12:00

PAL会員限定の令和5年度PAL総会です。
熊野町文化芸術のまちづくり応援大使の水彩画家 野村重存先生を招いて
水彩画のデモンストレーションを鑑賞します。トークでは、テレビ出演の裏話や
質問コーナーも設けます。質問がある方は、このチャンスをご利用ください。
令和5年度のPAL事業についてもご案内します。

参加費:無料(令和5年度PAL会員要入会)
申込先:筆の里工房 082-855-3010

※同日13:00からの「水彩画ミニ講座」はPAL総会とは別のイベントになります。
参加希望の方は、申込時にあわせてお知らせください。

野村重存

申し込みはこちら >>