曜日・時間
日曜日 4/20, 6/1, 7/6, 8/3, 9/7, 10/5, 11/9,12/7, 1/11,2/15
10:30〜12:00
内容
バーチャルな情報があふれる時代だからこそ、手仕事・ものづくりを通して子どもの感性と創造力を磨きましょう!アトリエぱおで一番人気の講師と若手講師の2名で楽しく指導します。【講座監修:アトリエぱお代表 加藤宇章】(中学生以下対象・幼児は保護者同伴)
持参物
あれば画筆(ふで)/雑巾/ エプロン(教室では、自分が使う道具(私物及び公共物)の管理についても指導します。私物には必ず名前をご記入ください)
※幼児は1名につき1名の保護者の同伴が必要です。また小学生でも教室の進行に支障がある場合は保護者の同伴をお願いすることがあります。
★中学生以下の場合は、申し込みフォームの「備考欄」にR7.4月時点の「年齢」および「学年」をご記入ください。
曜日・時間
土曜日 5/10, 6/7, 7/5, 8/2, 9/13, 10/4, 11/1,12/6, 1/31,2/28
10:30〜12:00
講師
梶井愛(こどもアトリエいろのわ主宰・中学美術講師)
内容
子どもたちの発想を大事にしながら、筆を使って一緒に制作をすすめます。やさしい講師と絵画、工作の時間を楽しく過ごしましょう!
(小学生以下対象・幼児は保護者同伴)
持参物
あれば画筆(ふで)/ のり/はさみ/雑巾/エプロン(教室では、自分が使う道具(私物及び公共物)の管理についても指導します。私物には必ず名前をご記入ください)
※幼児は1名につき1名の保護者の同伴が必要です。
★中学生以下の場合は、申し込みフォームの「備考欄」にR7.4月時点の「年齢」および「学年」をご記入ください。
曜日・時間
日曜日 5/18, 6/22, 7/27,8/24, 9/28,
10/26,11/30, 12/21, 1/25, 2/8
10:30〜12:00
内容
いろんなモチーフを描くことにチャレンジ!水彩絵の具をにじませたり、散らしたり、垂らしたり、いろんな技法を遊び感覚で学びながら、絵を描く上で必要な表現力や色彩感覚を養います。(小・中学生対象)
持参物
水彩絵の具、筆(平筆、彩色筆、面相筆、各2本ずつ・ナイロン筆不可)/ エプロン/*雑巾(*印以外は販売あり)
私物には必ず名前をご記入ください
筆セット(平筆、彩色筆、面相筆の3本組715円)販売あり。
★セット購入希望の方は4月25日(金)までに注文ください。
★筆セットを注文希望の方は、備考欄に「注文希望(必要数)」とご記入ください。
≪3本組×2の合計6本を注文したい場合の記入例:注文希望(2)≫
注文締め切り日を過ぎますと注文できません。
★中学生以下の場合は、申し込みフォームの「備考欄」にR7.4月時点の「年齢」および「学年」をご記入ください。